2012年は3年半務めた法律事務所を結婚退職。
金沢弁護士事務員会から、ほんの気持ち、と退職金を頂きました。
お気持ち、ありがたいです。
大学生時代にやっていた家庭教師を再び始めることにしました。
久しぶりなのに、問題とけた。高校は進学校だったんだけど、
勉強が血となり肉となり染みついていたのか…?
家庭教師で、いつも、ちまちましこしこ作っている英単語小テスト。![]()
大学受験用バージョン、古文バージョンもあります。
(こういう細かい作業、きらいじゃない
)
ちょうど受験シーズンや、進学校の冬休みの宿題で、家庭教師バイトもてんてこまい。![]()
午前中からも家庭教師に行ってきました。
こんな自分でもお役に立ててる実感があって、やりがいのある仕事です。
(予習は泣くけどね
)
家庭教師バイトの後、内灘の海が近かったので、ちょっと寄り道。
冬の日本海!
(横に、ちょろりと残雪)
これで今年の仕事納めだ~!

自宅ではたけだのオードブル
たけだのローストビーフは最高の作品だと思います。
香箱蟹の内子のテリーヌ、子羊のソテー、鴨オレンジ、デザートのチーズケーキ、
ガトーマルジョレーヌはアーモンドクリームが香ばしい!![]()
ワインはブルゴーニュのレロワ、12年前のもので、こがれた味わいでした
。
今年は結婚・転職・色んな事があったな~。
いままで司法試験の受験で、
結婚願望どころでもなく、長年過ごしてきましたが(失われた10年?汗)![]()
今年は何となく気持ちの整理がついて、語呂のよい大安の2月2日(夫婦)に入籍、
毎日、穏やかに過ごせています。穏やか~(すぎ?)な主人には感謝感謝です。
ありがとうね。![]()
さて、来年からどんな年になるのかな?
それではまた~。
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
