2011/10/21
九州旅行最終日。
大分県ゆふいん亭は、 雨あがりの朝
。
空気が爽やか~
。(お写真はパンフより)
九州旅行初日の福岡県から、
レンタカーではるばる、大分県の湯布院までやってきました
。

ゆふいん亭の露天風呂。 ![]()
朝日が気持ちいい~
。
秋の植物たちの色どりが綺麗![]()
![]()
では、湯布院の街の探索に行ってきます~
!
湯布院マップを手に。
(旅館のご主人、玄関先でお写真とるの慣れきっている・・・ありがとうございました
)

れんがづくりの建物がレトロ~な街、湯布院の街に。 金鱗湖へ
。
この日は韓国からの団体客が大勢いました。
日本に興味を示してくれて嬉しいな
。
ちょこっとお話したら日本語ペラペラで驚きました
。
韓国語も少しマスターしたいな。
人力車も多数。
(お写真は由布院温泉協会HPより)
そいや、由布院って、あの牛食い絶叫大会
をしてるところなんだね。
毎年10月中旬にあるそうな。
また、湯布院と由布院て何が違うの?![]()
湯平町を含む場合は湯布院、含まない場合は由布院、
しかし最近は厳密に分けず、「駅は由布院、観光地は湯布院」くらいの感覚だそうな。
さて、これからドライブで山越えします。![]()
![]()
途中の高台の狭霧台(さぎりだい)へ。
湯布院の街を展望。 ![]()
いままで通ってきた山道が傘下にみえます。
牧草が風になびいて絨毯みたい。
(途中で黒い牛たちを見かけました)
さすが牛食い絶叫大会の場所
。

楽しかった、湯布院。ありがとうね♪![]()
これからラスト別府をみてまわります
。
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
