2011/10/21
湯布院からの山越えで別府の街がみえてきた!海が見える~。![]()
鶴見山に、ロープウェイで登ってみました。頂上は12度くらい、紅葉がちらほら。
一の宮。七福神めぐりで頂上まで散策できます
。
大分県・鶴見山
。
その美しさから女山と呼ばれているそう
。
そんな鶴見山に、やさしく美男の由布山が寄り添って、
湯布院にこんこんと温泉が沸いているんだそうな。

霧がすごい・・・!![]()

お天気に恵まれて良かった。別府の街。![]()

さて、山をくだって、名勝・海地獄
。温泉の熱気で南国の様! ![]()
わお~!蒸気が~!!![]()
![]()
![]()
アマゾンの大鬼蓮が咲いていました。さすが熱気でむんむん
。
(この浮いている葉っぱには小さい子どもも乗れる
のだとか!
)
海地獄だ~!

周りにいるだけで熱い~!![]()
![]()

がお~!
(お約束
)
温室にはさらに大輪の蓮。
ほんのりとジャスミンのような百合の様なよい香りがします
。

ひ~血の池地獄ですか~?![]()

本当に熱くて指でちょっと触るしか出来ない
。(危険!
)
本当に盛り沢山の旅、楽しかった。いつもありがとう![]()
さて、10月ものこりわずか、頑張って行きましょう~。
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
