2017/04/10
金沢大学大学院の初授業。
きもの文化を経済的に研究すべく、頑張るぞ!![]()
初日こそ肝心ということで、勇気を出してお着物で通学!![]()
本日の着物まわり
絣の牛首紬(白山工房)、半幅帯(頂き物)を風船太鼓に結んで
。
ビーズ半襟、帯締め(撫松庵)、山中塗りのペーパーバッグ
髪はダウンスタイル。←貞子か?
絣の牛首紬は珍しい!玉糸でこんな絣ができるなんて
!
牛首紬は白生地が9割、縞が1割、絣は数反です。
毎年夏に開かれる白山工房の牛首紬まつりはおススメです
!
文化資源マネージャー養成プログラムの仲間たち。
文科省のこのプログラムでは、毎年、中国・タイ・ベトナム・インドネシアから
留学生4名、日本人4名、合計8名が選抜されます。![]()
会話は全て英語・汗
しかし、きものを世界と次世代に広めるぞ!
そんなこんなで、これからも宜しくお願いします。![]()
それではまた~
。
ユキリコフ 拝
|
TOEICテスト新公式問題集(vol.5) [ Educational Testing Service ] |
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
