2013/01/12
金沢東山りょうもんへお食事会。
最近、受験シーズンのため家庭教師バイトがフル回転~。
なかなかお食事に行けなかったので、久しぶりにゆっくりした時間。

本日の着物まわり
八重桜の小紋(染めの北川)、花倉織の名古屋帯(横浜・じざいや)
名古屋帯は、いつも開きで仕立てて貰います。
うすいピンクの絞りの帯揚げ(頂き物)
東雲(しののめ)の帯締め(伊賀・藤岡組紐店)
髪はセルフセット。
この前は紬だったので、本日はやわらかものを着てみたくなりました。

ちと日舞の練習。
松の緑を習っています。かなめ返しが難しい~。

冬の雪景色をイメージして、白地のしぼりの羽織(きぬたや・ヤフオク)
みじかい茶羽織だったものを長羽織に仕立て直しました。
羽織紐はブルートパーズ。(地元の宝石店)
カリフラワーと雲丹のムース、九条ネギとねっとり海老芋のテリーヌ、香箱がにのスープでほっこり~。
フォアグラのリゾット添え、本日のお肉は肩ロースの和牛。美しい~。
やっぱリラックスタイムが必要だね。連れてきてくれてありがとう。

夜のしずかな東山。
うぬぬ~絞りの羽織は要注意だ…サイズを絞らないと~・汗。![]()
さて、明日は成人式の着付!ぶっつけ本番で緊張しましたが、何とか喜んでもらえたと思います。
記事を改めます。それではまた~。
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
