
2018/10/24
フランス語講座のお食事会へ
ハロウィン近かったので、
ハロウィン帯。![]()
本日の着物まわり
オリエンタル小紋(ヤフオク)、ハロウィン帯(京都・きもの鶴)、
インドネシアバティックシルクを帯揚げに。
髪は簡単三つ編み入れ込みセルフセット、よく「髪ショートにした?」と言われますが、
もともと髪の毛薄いんで・汗、ロングの髪全部入り込んでます。![]()

外出には長羽織をプラス
(銀座・きもの白)
フランス語講座の受講は、主人と一緒に始めました。
ケーキがついて談話して、サロンみたいな雰囲気。
定期的に、お食事会も開かれます。![]()
きもの産業がきものの伝統の技を守るためどうすればよいか、示唆を得るべく、
フランスの伝統染織について知りたいから、頑張ってフランス語を勉強したいと思います。
それではまた~。

| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |










![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
