


土日は東京に行っていたので、
ワンパターンですが、日曜に銀座。
お目当ては、草履屋さんの「やまと屋」です。
今日は、黒い薔薇の着物に合わせるために、真っ黒のお草履を探しに来ました。
(考えてみると、黒い草履って一つもなかった!)
しかし!
お店にディスプレイされていた、干支のお草履に、一目ぼれしちゃったよ!
12種類すべての干支が、手刺繍されています!
台は、控えめなグレーのエナメル。
やっぱ、江戸っ子、さっぱりしているねぇ~てやんでぃ!
(個人的には、京都のこってりも好きです♪)
やまと屋さんの100年にもなる、桐の看板もパチリ。
(これは、やまと屋のおじちゃんが、是非に写真を撮っていくように、と勧められまして・汗)
黒いお草履は、また来年♪
また宜しくお願いします♪
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
