2019/05/28
さて、本日は乙部町をぐるりと一日観光します!
乙部町は函館のすこし北上したところにあります。
(お写真は乙部町のパンフより)

さて、さっそく右上の、しびの岬から、左下まで観光スタート!

まずは、鮪(しび)の岬へ。
岬の形がマグロの背に似ていることから、鮪(しび)の岬と名づけられたそうな。
安山岩の独特の形状がマグロの鱗みたい!
春は桜の名所らしい。
いやはや、今日は雨風が強いよ~~ew_icon_s363.gif。もっと穏やかな天気の時にまた来たいです。

お次は、元和台海浜公園へ。
駐車場から、らせんのスロープ「るーぷ橋」を下って、海水浴場へ。
防波堤で囲われているなかで海水が循環する作りになっていて、
水の透明度が高い海水で、安全に海水浴を楽しめる!
北海道で唯一、環境省選定の「快水浴場百選」にも選ばれているそうな。

(お写真は、函館市公式観光情報HPより)
元和台海浜公園では、夏には、ウニ、ツブ貝、ホタテが放流され、
手づかみでとって、持ち帰ることができるそうな!
太っ腹だし面白い!img_5030_2600709_33[1]

さて、お次は、東洋のグランドキャニオンと呼ばれる「館の岬」。
海の底で堆積した地形が、いきなり地殻変動で隆起して、こんな壮大な地形になったそうな。
北海道はビッグスケールだね!

ちょうど、山の斜面に「おとべ」の文字を発見!

乙部には、歴史的なスポットもあります。箱館戦争、官軍上陸の地。
江戸城無血開城(1868)の時代、旧幕府軍が蝦夷共和国の樹立を目指し蝦夷地を占領しましたが、
新政府軍の大艦隊が来襲し奪還した戦いです。

乙部の海に、新政府軍が上陸して、蝦夷地を奪還したことで、
蝦夷地は北海道となり、本格的な開拓がスタートしました。

 

北海道の新しい歴史の第一歩となった官軍の乙部上陸。
そして、マップ上の右下までやってきて、滝瀬海岸(シラフラ)へ。
「シラフラ」とはアイヌ語で「白い傾斜地」を意味するそうな。なんという断崖絶壁!!
(風が強い~~!)

 
ラストは、宮の森公園展望広場へ。(ちょいと動画)
乙部のまちを一望します。

あ、ここからも山の斜面の「おとべ」の文字が見えた!img_46.gif

ほかにも、乙部町には、「縁桂」と呼ばれるパワースポットがあるそうな。
2本の桂の木が1本になっていることから、
縁結びの神様が宿るとして、樹前結婚式も行われているそうな!
見どころ沢山!次は、乙部のビールを試飲に行きます。(結局食べ物か・汗img_5030_2600709_37[1]
それではまた~。

 

img_1130421_61050085_1[1]
最後までお読み頂いてありがとうございます。
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです
1440979940HwUZ8fGNlcco8mc1440979939.gif
Free facebook pink heart social media iconFree instagram pink heart social media iconFree you tube pink heart social media iconFree twitter pink heart social media iconFree email pink heart social media icon