
2004/12/31
毎年恒例、
年越しは「ユーズバー」。
0時をカウントダウンして
シャンパンをいただきます。 
本日の着物周り
総絞り振袖(成人式の)、袋帯(松田聖子)、手描き百合柄の半襟(初卸!)
うさぎ刺繍帯揚げ、撫松庵の帯締め
やはり襦袢の赤が気になる!三十路前の私には赤すぎです。
帯は二重太鼓。変わり結びはできません・・・回転枕ほしい。

今年は
モエ・シャンドンのマグナムボトル。
いちごを浮かべて
「プリティー・ウーマン」きどり。

相方と。

そのまま尾山神社へ直行。
毎年恒例の初詣スタイルです。
雪混じりの雨がちらほら・・・
番傘をプラス。
しかし、この笑顔は何?
(かなり酔ってる?)
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
