
2005/10/30
アトリエ遊でショーの打ち合わせ。
11月3日に行われるアンティークショー。
着物好きな女子が初夏秋冬各々3人ずつ、計12名で、
素敵なアンティーク着物を着てステージに上がります。
私は夏組でした。
朝顔のつるの曲線と縞の直線の絽の着物、
とんぼの刺繍の名古屋帯、とても素敵!
ただステージ上で、コッポリを履くようで、こけないか
とても不安です。
あと、秋組だったか、柏模様の友禅着物も素敵だったよー! 本日の着物周り
本日の着物周り
さくらんぼ柄の十日町紬(絹千)
八掛は小桜柄!
カクテル柄の名古屋帯(ヤフオク)
さくらんぼがリンク!
刺繍半襟
薔薇染めの帯揚げ(香林坊大和)
 カクテル帯にあわせて、十日町紬のさくらんぼがリンク。
カクテル帯にあわせて、十日町紬のさくらんぼがリンク。
| ![img_1130421_61050085_1[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150617032921811.jpg) | |
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
| にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです  | |
|  | |
|      | |

 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							
 
 ![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)

 
				 
				 
				 
				