 2010/11/03
 2010/11/03
ギューナイドゥン♪(おはよう←牛丼無い・と覚えるそう)
朝、ホテル・リクソスからの景色。
ひつじの群れを発見です~!
 (羊毛はトルコ絨毯になるらしい)
(羊毛はトルコ絨毯になるらしい)
 シルクロードを通って、隊商宿(キャラバンサライ)へ。
シルクロードを通って、隊商宿(キャラバンサライ)へ。
中に入るのは有料(3リラ・200円ほど)なのですが、その門番が、何と、こどもの兄弟!
しっかりお金を数えていました(仕事できるね~・笑)。 
 バスの車窓からは、トルコ富士が見えてきた!
バスの車窓からは、トルコ富士が見えてきた!
 途中、国営のトルコ絨毯屋さんに立ち寄りました。
途中、国営のトルコ絨毯屋さんに立ち寄りました。
こちらでは、織り子さんが織ったものを展示、売れたら直接、織り子さんに支給という仕組みで、
国営で文化を支えてるんだとか。 
素材は、一番古いものが羊毛ウール(もともと遊牧民だから)、
お次は、コットン(定住して綿を栽培するようになったから)
最終的に、シルク(技術が進化して、一番目が細かく織れるようになった)とのこと。
 なんと!シルクのトルコ絨毯を購入してしまった!どうすんの~~?
なんと!シルクのトルコ絨毯を購入してしまった!どうすんの~~?
お昼からカッパドキアに行きました。
つづく。
| ![img_1130421_61050085_1[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150617032921811.jpg) | |
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
| にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです  | |
|  | |
|      | |

 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							
 
 ![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)

 
				 
				 
				 
				