
2010/11/05
ギューナイドゥン(おはよう)♪
本日はトルコ最終日。
なんだか名残惜しいな~。
またまた良いお天気!
(ガイドのメメッドは晴れ男らしい )
) 本日の着物周り
本日の着物周り
蝶々の浴衣(撫松庵)、蝶々の半幅帯(ケイタマルヤマ)
もう、歩いたりして移動すると体が暑いので、2枚かさねにせず、単衣のまま着ています。
襦袢が袷なので、丁度よいくらいでした。

バルセロ・エレシンホテルのロビーにて。
シャンデリアやピアノなどの調度品が美しかった~。
国際ホテルなので、
朝食バイキングも美味しかったです。
 いまからボスフォラス海峡クルーズだよ!
 いまからボスフォラス海峡クルーズだよ!
マルマラ海から黒海へつづく海峡。
この海峡をはさんでヨーロッパサイド・アジアサイドに分かれるそう。
船長室に入れてもらったよ♪

 お約束のポーズ(笑)。
お約束のポーズ(笑)。
 影になってるのは第一ボスポラス大橋!(第一第二あります)
影になってるのは第一ボスポラス大橋!(第一第二あります)
 エフェスビールの水面が面白い事に! 皇帝(スルタン)の夏の離宮のベイレルベイ宮殿。
エフェスビールの水面が面白い事に! 皇帝(スルタン)の夏の離宮のベイレルベイ宮殿。 
 「エフェス・ビラ ルテュフェン」(EFSビール下さい
「エフェス・ビラ ルテュフェン」(EFSビール下さい )
)
「デシェッキュル・エデリーム」(ありがとう )
)
ビールをサーブしてくれた売店のマスターと。 
 皇帝の娘が果物の折詰の中の蛇にかまれたという悲劇の塔、
皇帝の娘が果物の折詰の中の蛇にかまれたという悲劇の塔、
乙女の塔が見えてきた。
 お次はトプカプ宮殿!
お次はトプカプ宮殿!
歴代スルタン(皇帝)の居城、86カラットのダイヤ が収められているんだって!
が収められているんだって!
また後ほど~ つづく。
つづく。
| ![img_1130421_61050085_1[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150617032921811.jpg) | |
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
| にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです  | |
|  | |
|      | |

 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							
 
 ![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)

 
				 
				 
				 
				