
2011/05/22
カクテルコンペティションへ。
例年バーテンダー協会が主催する大会、
今年の全国大会は金沢ということで、
もちろん行って参りました~。
大阪から帰宅してすぐにお着物に!
本日の着物周り
百合の浴衣を単衣の着物風に。松田聖子の袋帯B面。
ラメ絞り帯揚げ、黒ラメ三部紐(藤岡組紐店)
サファイヤのブローチを帯留がわりに。
ヴィトンのリボン長財布を、クラッチのようにしてみた。

ウエストハウスの椅子に腰かけて。
女の子チックな家具が好きです。
名古屋からわざわざ納品に来て下さった!
とても親切なお店です~!
ありがとうございました~!![]()
会場は県立音楽堂で。
フレアの競技をみました。(トムクルーズみたいなやつ)![]()

音楽堂のステージ、バックには立派なパイプオルガン。
東北からの選手は、宮本武蔵に扮して、一升瓶をクルクルまわしてた

競技の後、懇親会の立食パーティは1000人を超す大規模なもの。
癒されたかったので、 ごあいさつに顔だけ出して、
タクシーで郊外のレストラン・イルガッビアーノへ避難!![]()
ズッキーニの花に海老をつめたもの、はちみつアイスなどの盛り合わせ。
やっぱり静かなのが落ち着くね。気を利かせてくれて、ありがとう
さて、今週末はいとこの結婚式、来週は百万石まつりパレードと、
なんだか行事がたくさんで目まぐるしいのですが、
できるだけ心に余裕をもたせて生活したいです!
今週も乗り切って行きましょう~!
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
