2012/06/26
主人が知人たちと、いつもの天麩羅かっぽう亭でお食事、
「yukiちゃんもおいでよ」と誘ってくれました。
せっかくなので、お着物で!
本日の着物まわり
蒲の穂うさぎの浴衣(撫松庵)、鉄線の刺繍の絽帯(京都・野口)
紫陽花の帯揚げ(京都・ゑり正)
黒レース三部紐を帯締めのようにして(伊賀・藤岡組紐店)
天ぷらのときはカジュアルな気持ちなので、
半襟をつけて着物風にせず、浴衣らしく。
角だしにして大人っぽく。
反省点
帯が長すぎるからか、角だしに苦戦した~・汗
長すぎた部分は隠れたところに、ダブルクリップで固定してます。
天ぷらかっぽう亭
竪町をすすんで右手にあります。
看板に河童の絵が・・・かっぱ→かっぽう→かっぽう亭ということ?
本日もお座敷天ぷらをフルコースで頂きます。
まずは、えびの天麩羅、きす・骨・おくら・れんこん・
かぼちゃ・etcetc・・・塩は能登珠洲の塩。
お酒も八海山・亀の扇、驚きの日本酒ばかり。
わ~い!あわびの天ぷらだ~。
とお写真を撮っているうちに、そら豆も揚がったよ。
夏ですね~。
(いつもすばらしい天ぷらをありがとうございます)
二次会でいつものお店でカラオケを歌いつつ、
(わたしは上手じゃないんだけど、夏祭り・つけまを歌いました・汗)
おみやげに、さくらんぼを下さいました。(ありがとうございます)
さっそく朝食に頂いてみよう!
あおやまで頂いたチョコケーキとともに。
お天気が良かったので、ベランダで朝食。
やっとベランダのテーブル・椅子が少し揃いました。
美味しいお食事にゆったりした朝食、いつもありがとうね
さて、アイテムのご紹介。
蒲の穂にうさぎがこっそりのぞいてる~。
撫松庵のセオアルファの浴衣です。
やはりサラサラしていて気持ちいい。
刺繍帯は野口さんのです。
豪華な刺繍と流れる小舟が色っぽいと気に入りました。
開き仕立てにしてあります。
自分は身長162センチなのですが、やはりお腹の帯幅を多めにしたいので、
開きでお願いしています。
ペディを新しくしたので素足に下駄(撫松庵)。
もともと高下駄だったのですが、高さがあって履きこなせるか自信がなくて、
鼻緒だけを銀座・やまと屋さんに持ち込んで、すげかえて貰いました。
さて、今日も天気の良い金沢、日舞のお稽古にいってきます。
それでは今日も頑張って行きましょう~
最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです | |