2012/07/29
ペナン島旅行のつづき、トロピカルスパイスガーデンへ。
バタフライファームとバトゥフェリンギビーチの間、
海岸線沿いの道路に位置します。![]()
![]()

タクシーから降りた途端、
むわっとした暑さ!![]()
石垣の門に、亜熱帯の植物が絡まっています。
受付では、英語の上手なお姉さんが
レモンバームオイルをつけてくれました。
これはどうやら蚊よけスプレーらしい。
爽やかな香りで、少しでもリフレッシュ!![]()
水鏡~。![]()
本日の着物まわり
大正浪漫柄の浴衣(撫松庵)、だまし絵の半幅帯(撫松庵)
現地調達の籠Bag(プラナカン・マンション)、螺鈿の下駄(ヤフオク)
お太鼓橋柄の日傘(撫松庵)
いつも撫松庵のアイテムは、金沢絹千で購入しています。
たくさんのスパイスとハーブ。マレーシア料理はスパイシー!![]()
変な植物発見!
「Cat’s Whiskers(猫のひげ)」だって~。![]()
敷地内は小高い丘になっている。
よいしょよいしょ、階段を上るぞ!![]()

休憩所。
ここでは中国系の家族達が
ベンチで休憩していました。
「Hello~♪」![]()
(バタフライファームといい、バトゥフェリンギビーチといい、全体的には、白人系の観光客が多い気がします。)![]()

たくさんのスパイス!![]()
こんな風に野外陳列して、
雨とか大丈夫なのかな?
(一応、雨季シーズンなので、
スコールが小一時間降るそうです)
今回の旅はずっと晴れでした。

さらに敷地内を歩いて、頂上まで辿り着いた。![]()
セルフサービスのお茶を頂きましょう。(これは脱水にならずに済むね)
甘い風味の不思議な煎じ茶。![]()

珍しい植物がいっぱい。![]()

トンボも南国色。
(ズームでそーっと激写)![]()

敷地内を一回りしてきました。
カフェではスパイスティーやスパイスコーヒー
が楽しめます。
楽しい観光だったね、トゥリマカシ(ありがとう)![]()
夜はディナー、記事を改めます。
それではまた~。
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
