2013/11/06 つづき
いやはや、スペインの日差しは強いな~。![]()
とくにアンダルシア地方(南)やしね。日陰を歩こう!
(反面、白人は焼きたいみたいで、 ノースリーブの人も
)


スペインセラミック、フラメンコ人形や衣装、
生ハムやチーズ、駄菓子屋さんetcetc…商店街はとてもカラフル~
。
そいや、そろそろ冬のモンドールチーズの季節だね、楽しみだ~。![]()
新市街のターミナル。
真ん中の像は何だろう?
ヌエボ橋の隣には、 パラドール・デ・ロンダホテル。
きっと、お部屋から断崖絶壁の景色が見えるのかな?
ひょ~、断崖絶壁
!ロンダの街のシンボル、ヌエボ橋。![]()

ヌエボ橋は新市街と旧市街をつなぐ橋、高さ100mもあるそうな。![]()
断崖絶壁だ~!身を乗り出してカメラを構えると![]()
「yukiちゃん、カメラ落とさないでよ?」「わかってるよ~」
詩人リルケや文豪ヘミングウェイも魅了されたというヌエボ橋。
橋の向こうは旧市街、アラブ浴場やマヨール教会など、見所が沢山あるそうです。
もっとゆっくり観光できたらな~。やはり地球2周め行くしかない。![]()
帰り道、さきほどの闘牛場の正面にまわってきました。![]()
ロメロ家に並ぶ、二大名門闘牛士一族のオルドニアス家父子の像がならんでいます。

わたしの影がこんなに長くなってきた
。いつの間にか夕方。
オレンジの実がたわわになっている街路樹
。
いやはや、スペイン人は、すばらしい縦列駐車テクニックやね
!
(出すときは、バンパーを前後にぶつけて出るそうです・汗
)
はふぅ~、大満喫でバスターミナルに戻ってきました
。
これから168km移動してコルドバへ。
運転手のペペさん、宜しくお願いします
。
バス移動中、風力発電の風車が至る所に見えます。さすが偏西風
。
あたりはすっかり夜
。
翌日の観光地、コルドバのまちに到着しました~。![]()
夜の淡いライトがなんだか妖艶な雰囲気の町![]()

ホテルでのお食事
、やはりご当地リオハのワイン
。
ジャーキータイプの生ハムをオーダーしてみました。![]()
(いつもありがとう~
)
お部屋のバルコニーにて。
今日も一日、大冒険だった!貴重な体験をありがとう。![]()
さて翌日は、コルドバ観光。
キリストのカテドラルとイスラム寺院が混在するメスキータ
、
コンスエグラで粉ひき風車群を観光します。
記事をあらためます。それではまた~。
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
