
うさぎのダブルづけ!
#Hermes #オータクロア 32 #バーキン 30 #羽織 #ツイリー #リボン

まるでブルーの羽織に赤の羽裏とお揃いの配色。(横浜・じざいや)
 バッグにツイリーを巻くのがまるできものと帯のようで、コーデが楽しいな~。
 バッグにツイリーを巻くのがまるできものと帯のようで、コーデが楽しいな~。
 個人的に、お着物には、バーキン25の小ぶりなサイズが好みなのですが、
個人的に、お着物には、バーキン25の小ぶりなサイズが好みなのですが、
はてさて、なぜ今回はオータクロア32なのか??
それは、A4サイズのファイル、12インチマックブック、一眼レフカメラが入る条件を満たしていたこと。

実際持ってみた感じ(九州旅行2018、肥前・佐賀県・名護屋城にて)
バランスとしてはそう悪くない気がしました(しかし重いのは覚悟!?)
冠婚葬祭の儀式的要素の強い通過儀礼では、そのしきたりに従うのが良いと思いますが、
それ以外の日常のお出かけなどは、そもそもお着物もファッションの一部だと考えているので、
お着物に洋風バッグは個人的にはアリだと思います。
また、色々な着こなしも認める多様性が、今後のきもの産業の潜在市場を開く上で重要だと思います。
もっともっとお着物好きが増えますように。
それではまた~。
| ![img_1130421_61050085_1[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150617032921811.jpg) | |
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
| にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです  | |
|  | |
|      | |

 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							
 
 ![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)

 
				 
				 
				 
				