2013/01/09
 着付教室・午前の部へ。
今週末の成人式の着せ付けのために、
着付教室で飾り結びを練習してきました。


本日の着物まわり
母の紬、雪の結晶柄の半幅帯(金沢・まるとし)
大正レトロっぽい長羽織(金沢・絹千)
ブラウンラメレースの帯締め(伊賀・藤岡組紐店)
羽織はもともとは着物用として、仮絵羽の付け下げ小紋になっていたものを
羽織として仕立てました。
身丈たっぷり長めにお願いしたので、大正浪漫っぽい気がします。217.gif

文庫ベースの飾り結び。どちらもh先生のお手本。
ご教授ありがとうございます
実は同じ手順なのに、雰囲気が全然違う~。ミラクル~!
両先生のお背中をお借りして。(長時間ありがとうございます) 

手先で作ったお羽根が重なって松がさねのようだ。


こちらは輪の部分で作ったひだが良く見えます。 


自分も練習してみました。まずは松がさねみたいなの。


手先で作ったお羽根の畳み方を変えてみた・実験チック(汗)
お羽根をくるりと丸めたら形がおさまりました。名付けて巻貝文庫?
ベースがおなじなのに、まったく違う形!これは偶然の産物か・・・(どうなる当日・汗)
しかし、一生の思い出になる成人式、最高の飾り結びをしてあげたいです。 


 アイテムのご紹介。
紬は母の、何紬かも不明ですがほっこりしています。
帯は両面異なるお柄。
今回は雪の結晶の方を出してみました。
(しかし、どうして季節限定柄が好きなのか・汗
おもしろい柄なので上手に柄を生かせる結び方ができるようになりたいね。 

さて、これから家庭教師バイトの準備をします。
上は、移動中、内灘でパラグライダーしてる人がいたのでパチリ。冬の日本海…
カメラは、数学の問題などを写真に収めて自宅で準備するために必須アイテムです。
受験シーズンまっただなか、お勉強することが人生にとって大切なことなのか良く解らないけど、
それを望むのであれば、自分も燃え尽きる勢いで応援したいです。
それでは皆様も良い一日を~。

 

img_1130421_61050085_1[1]
最後までお読み頂いてありがとうございます。
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです
1440979940HwUZ8fGNlcco8mc1440979939.gif
Free facebook pink heart social media iconFree instagram pink heart social media iconFree you tube pink heart social media iconFree twitter pink heart social media iconFree email pink heart social media icon