
2004/05/30
本日から2日間の徳島旅行!
大塚製薬の工場見学に行きます。
単の着物がないので、
やむを得ず浴衣を着物代わりに。
絽の襦袢を着ています。
絽の長羽織をプラス。

いやはや、
せっかくのおめかしをしても、
この風では・・・!
目が開けられません。
鳴門の大橋。
大塚美術館。
水野真紀が結婚式を挙げたところらしい。

モネの睡蓮の絵画そばには、
本物の睡蓮が本日咲いたばかり!
偶然にも浴衣の柄は、蓮の葉もようでした。
2日目。
渦ができる時間帯をみはからって、船で出発!

この季節は朝の9時くらいに渦ができるようです。
沢山の渦に感動!!
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
