みなさま、こんにちは。yukirikohuです。
ごぶさたしておりました~!皆さま、お変わりございませんか?
さて、私はここ最近、御寮織がすてきな色無地に出会いました![]()
一度は着用できたらな~…と思っていたのですが、もう6月になっちゃうし~!お預けです…![]()
鳳凰や植物の地紋にひかれたのですが、色が難しそう!!![]()
想像ではもう少し臙脂っぽい赤い色かと思っていたのですが、割と茶色っぽいんだよね…
これは、着こなしが難しそうです…
とりあえず、紅型帯を乗せてみましたが、変じゃないかな?いかがでしょう…?
色無地専門店みやこさかえさんのHPで、色のことを調べてみました。
蘇芳系(すおういろ):「濃く暗いトーンの赤色で、全体に締まった感じがします。
少し色気の漂うアダルト感もありなんとも不思議な感覚の色彩です。
色合わせは、同色系や白系などでの上手な配色が求められますが、
上手くあわせれば、この上なく艶やかで魅力的な色目と言えます。」
う~む、この上なく艶やかを目指したい所です…!![]()
それでは皆さまも私めも、ますます女子力アップしますように~!
それではまた~。
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
