2010/12/31
おおみそかはユーズバーでカウントダウン!
そのまま尾山神社へ直行・初詣。
毎年定番の行事です。
雪が心配でしたが根性でお着物!
本日の着物周り
大彦の訪問着(野口真造)、龍村の帯(龍村平蔵)
刺繍の半襟(ゑり正)、菊襲ねの伊賀組紐(藤岡組紐店)
お太鼓の上にはお米の水引を添えて。おおみそからしく重厚にしてみました。
反省点
襦袢の襟芯が柔らかかったので、着つけた後、
うなじ部分の襟がふにゃふにゃになっていた…。
帯も前中央が上がってしまった…。もう少し帯締めも中心を下に出来たらいいね。
ユーズバーに行く前にホテルANAでお食事を済ませて。
例年大みそかの夜は食事に行くのですが、
さすがにおおみそかだと
ホテル位しかお店が開いてなくて困ります・汗。
通りがかりに、片町寿司・くず葉が開いていたのを
発見したので、来年の大みそかはお寿司もいいかもね。
ロビーにはお正月らしいお飾り。立派やね~。
片町へタクシーで移動。ユーズバーにやって参りました!
毎年恒例、今年残り5分のところでシャンパンを準備します。あけましておめでとう
モエエシャンドンロゼに苺でプリティウーマンきどり??
本当にいつもワンパですが、同じことを続けられるのもありがたいことやね。
いつもありがとう。
バーテンさんが気を利かせて(?)お写真を撮って下さいました。
ありがとうございます。
新年・あけましておめでとう!
というわけで、さっそく片町から尾山神社まで
歩いて初詣へお参り。
夜の片町からゾロゾロ歩いて行くのですが、
時間が遅いせいか、まわりは若者ばかり!
しかし、ホストチックなひとも、きちんと初詣するのは
なんか嬉しいね♪
頭爆発でもメンズキモノとか着て欲しい!
今年は雪が止んでいて歩きやすくて良かった~。
ドレッシ~雨コートでガードしてます。
バッグは母のビーズバッグ。
長い列を作り、お参り。
おみくじは中吉・いつも末吉レベルなのでありがたい方です。
しかし、何故こんなにくじ弱いんかね…(汗)
小物のご紹介。襦袢は貝づくしのもの。お正月らしく、帯につけたお米の水引。
龍村の帯に、「菊襲ね」という作品名の伊賀組紐。
伝統工芸士・藤岡恵子さん(ヒロハルさんのお母様)の作品です。
今年の香林坊大和・職人展も楽しみだ!
そんなこんなで無事一年が過ごせて感謝です。ありがとう
それでは皆様、今年も良い年になりますように♪
それではまた~。
最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです | |