
2011/08/30
ステーキたけだでお食事会
。
8月も残りわずかなので、
せっかくなのでお着物を
。
本日の着物周り
生紬(金沢・絹千)、刺繍帯(京都・野口)
蟹の絽の帯揚げ、撫松庵の帯締め
お草履は黒エナメルで(銀座・やまと屋)。
髪はポニーにしてからお団子ウィッグ
。

おっと目をつむってしまった~・汗![]()
たまにはそんなのも面白いかな?とUP。
ハンカチはお決まりウェッジウッド
。
反省点
今日はどうしちゃたのか、
帯板をするのを忘れてしまいました~![]()
![]()
お腹部分がぼこぼこしてますが、
時間がないのでそのままお出かけ。
今度は忘れないようにします。


雲丹は海苔で。あなごミルフィーユ。 あわび
に巨大アスパラのバター焼き。
初物の松茸・パリパリ甘鯛トマトソース・A4牛。
心のこもった料理は芸術だ
と思うのでお写真に納めています![]()
。
(お着物でもお料理でも何でも、職人技が好きです)
いつもありがとう![]()
さて、アイテムのご紹介。
絽に刺繍たっぷり、野口さんの帯。流水に鉄線の小舟が色っぽい。![]()
刺繍部分のアップ。丁寧に刺繍がされています。
とりあえず今シーズン着用できて良かった…!
(急いでお仕立てして下さったまるとしのsさん、ありがとうございます
)
さて、明日はバイトに着付教室に、とまた充実した一日になりそう、
夜更かししてないで寝ないと~・汗(美肌)
それでは皆様おやすみなさ~い!![]()
![]()
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
