2012/05/25
日舞のお稽古へ。
ずっとずっと憧れていた日舞、とうとう始めてみることにしました。

本日の着物周り
扇の浴衣(ヤフオク)半幅帯(撫松庵)を蝶々結びに。
白足袋をはいて、髪はセルフセット。
お稽古の皆さんは貝の口をしているので、わたしも練習したいです。

お稽古の先輩に貸して頂いた教本、先生から、まずは使ってみなさい、と頂いた舞扇。
なんだか、新米の私を気遣って下さって、感動しています。
ありがとうございます!
これは頑張ってお稽古に行かないと…

浴衣はヤフオクで、デッドストックだった反物を仕立てました。
まさか、日舞に着用することになるとは、当時は思ってもみなかったけど、
偶然にも扇柄・・・

半幅帯は撫松庵の定番の麻の葉柄
これから一歩一歩、鍛錬して行きたいです。
さて、また一週間がはじまるね!
頑張って行きましょう~!
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
