Categories: ♡おでかけ

経錦単衣に満月うさぎ帯で…京都白川・斎藤さん&ない藤さんへ

2012/09/10
ぎをん斎藤さんの陳列会に。
年に一度の陳列会、せっかくなら、みんなで楽しめたらな~。
ということで、ブログのお友達たちもお誘いして、京都に集合!
キラキラ白川・石畳。 


本日の着物まわり
経錦の単衣(京都美山・蛍庵)、満月にうさぎの袋帯(ヤフオク)
もしかして雨が降る?と持ってきた和傘を日傘代わりに。
(このとき、本物の舞妓さんがお稽古に行く姿を発見
白地に赤い紅葉の飛び柄のお着物、一回り小さい和傘を日傘に持って。
やはり日傘専用の和傘って小さめなんだな~。)
かごBagは着付教室の仲間たちと作ったエコクラフト素材。
軽くて便利~。 

  
 
京都駅からの移動のタクシーの運転手さんがとても気さくな方で、
吉井勇さんの歌を教えて下さいました。 
かにかくに 祇園はこひし寝るときも 枕の下を水のながるる
吉井 勇
「あ~これが歌碑だね~。」と指さすmちゃん。 

   
   
かにかくに碑
白川に張りだして建てられたお茶屋さん「大友」の
床の下を川が流れてたことから詠まれた歌だそうな。
なんだか色っぽいね。 


少し歩いて辰巳大明神。 

   
 祇園の舞妓さんを見守る神社なのだそうな。 


キラキラ白川・巽橋。
橋を渡ってランチに行きましょう。
いやはや、京都も意外に暑いのだな~。
しかし本日は、重陽の節句もこしたので、3人とも皆、単衣で頑張りました。 

   
aちゃんからのお写真、いつも激写ありがとう~笑 


ITOH DINING KYOTO
いつもカフェやレストランやお菓子屋さんの情報に詳しいmちゃんが予約してくれました
白川の流れを見ながらのお食事なんて、すてきすてき~。
ありがとう~! 

   
   
 再会を祝してのシャンパン。
かぼちゃの冷製スープ、サラダはマンゴーソース、豆腐に夏野菜アンチョビソース、神戸牛は沖縄の塩をつけて。
aちゃんの美しいシルエットの向こうには、人力車の鮮やかな赤。
よ~し、これでエネルギーモリモリチャージ! 

ぎをん斎藤さんの陳列会、自分も無事、舞扇入れを注文することができました。
どんな風に仕上がるのかな~?
3人おのおのステキなお品物を見て、ほ~っとため息。
帰り際、うら若きhさんが親切にもお写真を撮って下さいました。
ありがとうございます! 

 その足で、ない藤さんにもよりました。
こっぽりも、赤い草履もステキだった。
そいや、9月14日(金)~17日(月)まで、
金沢の東山・高木糀商店にて、ない藤さんのお草履の展示会があるそうな。
みそ・こうじやさんに、履物屋さんのコラボとは、不思議な展示~。 

お昼に集合してあっという間に夕方。
本日は本当に楽しくて目の保養になった一日。
一人より3人で楽しみを共有できて良かった~。
今度はまたお友達を誘って京都でうさぎ会をしたいですね♪
いつもありがとう~。 

 

  
mちゃんからのお土産の新作アイシングクッキー。
雪の結晶がキラキラしていて細かいな~。ありがとう!
さっそく翌日の朝食に頂きます。aちゃんオススメの豆乳オレで。 


アイテムのご紹介。 
経錦は、京都美山の蛍庵のもの。
蛍庵の織物は、とても細かい柄が特徴。
昔、金沢の呉服屋さん絹千のごひいきの仲間たちと、
美山の展示会の旅行に行って知ったのがきっかけで、ファンになった機屋さんです。
蕎麦打ち体験や、蛍庵が、皇族への献上の仕方
(決まったおまんじゅうをもっていくこと)などを
教えてくれたのが面白かったな~。
顎オペしたころだし、2003年位かな~?もう9年前か~・汗 


うさぎに満月の袋帯はヤフオクでひとめぼれ。
今年は9月30日(日)中秋の名月のまえに付けておきたかったので、
残暑が厳しいですが頑張って〆めました。
(しかし、こういう時期限定の帯って…どうしてそういう限定柄が好きなの・汗?) 

いやはや、斎藤さんでも、しめじの着物(秋)、いちょうの付け下げ、
あやめの御所解、限定柄がたくさんで、
とても贅沢だけどステキだな~と思いました。
うぬぬ、またバイト頑張らなきゃね。 

さて、気が付けば911、雨もふって少しずつ秋に。
一日一日を後悔しないように過ごしたいです。
単衣の季節も思いっきり楽しんで行きましょう~。

yukirikohu