2013/04/28~29
東京横浜旅行![]()
![]()
![]()
ちと遊びに、横浜のじざいやさん、銀座やまと屋さんなどを巡った後、
宿泊はインターコンチネンタル東京ベイ。
本日の着物まわり
オリエンタル柄の小紋(ヤフオク)、久呂田さんの薔薇帯(横浜・じざいや)
村上淳二先生の染めたスカーフを帯揚げ代わりに。
紫×ブルーの帯締め(撫松庵)
久呂田さんの薔薇帯をしめて、じざいやさんに里帰りのお披露目を。![]()
薔薇は春薔薇・秋薔薇、季節が長くて便利だ~。 ![]()

お部屋からは隅田川、高層ビルが夕日に照らされて。
しばらく眺めてたら、遊覧船が次々やってくる!
船上クルーズディナーもあるそうな、今度行ってみたいな~。![]()
ホテルの中は、洋風な中に、オリエンタルなJAPANESEの家具達。
金と黒で統一されているから、調和している~。![]()
お着物や洋服の装いも、和と洋をMIXするのが好きだ~。
夕方の風に吹かれて、お外をお散歩。
しずかなのどかな東京の夕ぐれ。![]()
船の屋上デッキにはたくさんの人が!![]()
インドのバスの上にたくさんの人がいたのを思い出しました。
お台場のフジテレビも見える~。 夕日に照らされて淡いピンク色。![]()
ホテルは結婚式も多いそうな。ブライダルの衣装屋さんもありました。
ウェディングドレスも憧れるな~。![]()
お食事はホテル内のイタリアンで、生ハムなどとともに。 ロゼシャンパンがお気に入り。![]()
ビュッフェスタイルだったので、何度もおかわりを取りに行って、たくさん食べてしまった~
夜の夜景、遊覧船もライトアップされて綺麗だね。![]()
明日は日舞の先生の発表会なので、始発の電車で金沢にとんぼ帰りですが、
わずかな東京横浜旅行でも充実した一日になりました。
(いつも連れてきてくれてありがとう
)
アイテムのご紹介。
久呂田さんの薔薇帯をメインに、オリエンタル柄の小紋を合わせました。
和と洋のMIXが好きだ~。
足もとは旅行の時の定番のグレーエナメル草履。
(銀座・やまと屋)
バッグは母のビーズバッグ。白一色な所が使いやすい。
半襟・お草履の鼻緒も白が落ち着くな~。
じざいやさんで気になっているお草履も鼻緒を白にして貰おうかな?
さて、連休も半ば、本日もお天気が良いみたいで嬉しいね。![]()
それでは皆様も良い連休を~。
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
