2015/03/28
広島旅行の続き。
お昼の広島市内のお花見から広島港を渡り、元宇品のホテルに帰宅。
ホテルのとなりには、原生林や自然海岸の美しい元宇品公園。
(昭和25年に瀬戸内海国立公園に指定)
夕方のお散歩に、すこし散策してみよう。

水の都・広島、広島港から元宇品や宮島などの島々まで
たくさんの船やコンテナ線が行き来します。
ちょうど山々も桜が咲いて夕陽に照らされてピンク色に染まる。

ジョギング、海辺遊び、釣り
など、地元の人たちに愛されている元宇品公園。
花崗岩に横一文字に入った岩脈、正断層により左右に高さ2.5mの差ができたそうな。
めずらしい自然がいっぱいの元宇品。

ちょうと夕焼け空に飛行機雲がまるで流れ星のよう。
遊歩道があるので砂浜近くもお草履のまま歩いて行けます。
砂浜には綺麗な貝殻を集める女の子も。

溶岩が冷やされる間に体積の減少の収縮によってひび割れた形状の節理。
「船が来たよ~」その振動で遊歩道にも波が立つ。ザッパ~ン!
「yukiちゃんお着物気を付けてね」

節理の岩の上に狸??良く見たらイカツイにゃんこ
まったく物怖じせず威風堂々、このあたりのボス的風格。

灯台のふもとの山桜もほんのり色づいて、穏やかな夕焼けの元宇品公園。
「yukiちゃん、お食事の時間だからそろそろ戻ろう」
夜のディナーはホテルからクルーズ船に乗り込んで。
瀬戸内汽船・広島ベイクルーズ銀河でお食事です。

銀河のディナークルーズは、元宇品の港を出発し、厳島神社大鳥居沖
をぐるりと回りながらフレンチを頂きます。どんなかな?
デッキにて一枚。ゆっくり夕日が沈んでいきます。

「お写真お撮りしましょうか?」銀河クルーの方はとても親切で、夫婦でも一枚。
ありがとうございます。

銀河オリジナルカクテルのウェルカムドリンク、
チーズ春巻きのアミューズ、ねっとりサーモンに広島春野菜サラダ、マッシュルームスープ、
瀬戸内の鯛の白ワインソース、これは銀河オリジナル白ワインしかないでしょ~。

デザートは桜マカロン、ブリュレケーキのカラメルをバーナーで焦がして
。

「宮島の大鳥居が見えてきましたよ~」船内アナウンスを合図に、デッキに移動。
幻想的な宮島厳島神社の大鳥居沖で船を停泊させるデッキタイムです。

ライトアップされぼんやりと浮かぶ朱の大鳥居
海から見る大鳥居もロマンチックだね。

市街地の夜景、グランドプリンスホテルも船から見える。巨大コンテナ船も見える。

宇品大橋、ライトアップが美しいベイブリッジ。瀬戸内の海に映る光が幻想的
。
カラードレスに身を包んだピアニストによる生演奏、
アンティークオルゴールコンサート、
HAPPYBIRTHDAYのカップルが2組でお祝いの楽曲、
そんな春のお祝いムードの船内。

「サプライズだったでしょ?」 いつもちゃんと計画して連れて来てくれてありがとう
。
これからも色んな所に一緒に旅行に行きたいね。
翌日は春の桜の宮島へ。
記事を改めます。それではまた~。
![]() | |
最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |