なぜあんなところに??目玉__~1急斜面の高台にある宮津弁天宮。 

  いやはや、それにしても風が強いな~。

宮津弁天宮は、江戸時代、大漁祈願のために建設された弁天宮なんだとか(詳しくは奥尻島HPへ)。

 せっかくなので、階段を降りて登って行ってみよう!

後ろ姿。百合の刺繍帯がお気に入り(メルカリ)
リサイクルは恥ずかしいことですか?職人さんが潤わないから良くないということでしょうか?
きものに限らず、自動車産業もしかり、20世紀型の大量生産モデルの時代から移り変わっています。
なにか、新しい仕組みが必要かもしれません。
まずは、きものへの関心を高めるのが第一歩ではないでしょうか?

 

それはさておき、
しかし、なぜ、こんな高台に雲丹の殻が??
階段を降りて登ってやっと鳥居に到達!j.png

お社までの階段は164段、やっと到着した~!
大漁祈願のお社ですが、やはり健康祈願・汗img_5030_2600709_37[1]

はふぅ~、宮津の漁港と街並みが見える。
これからお宿・大須田さんへ。それではまた~。

 

img_1130421_61050085_1[1]
最後までお読み頂いてありがとうございます。
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです
1440979940HwUZ8fGNlcco8mc1440979939.gif
Free facebook pink heart social media iconFree instagram pink heart social media iconFree you tube pink heart social media iconFree twitter pink heart social media iconFree email pink heart social media icon