金沢大学でのようす 2019 Q3・Q4(後期)

金沢大学のQ3・Q4(後期)の様子。
昔は1年が前期・後期とに分けられていたのですが、今は4分割してクオーターQ1・Q2・Q3・Q4と分かれています。

2019/10/09
文化資源マネージャー養成プログラムでの授業風景。
授業は全て英語・汗
つたないプレゼンで頑張る図。

今の関心は、「伝統」というキーワード。
きもの産業を繁栄させた面もあれば、硬直化させている面もあると思う。
うまく整理して何か形にしなければ!


2019/10/24
少しずつ秋らしく。かもがやが大繁殖!


今年の3月に訪れたフィリピンイフガオ大学の皆さんが金沢大学に来られました。

久しぶりの再開!ブルーと赤を基調とするイフガオの伝統の織物を身につけている方が多いです。
日本人も海外に行った際は、お着物をささっと着られたら楽しいかも!
また、ちょっとデリケートな話だけど、トランスジェンダーの子も普通にいて、
世界には多様な価値観があって、別にそれでいいんだ、って知ることが出来た。


2019/10/27
夏に訪れたロシアの文化多様性についてのプレゼン。


ロシアは大国ですが、その中に小さな共和国がアイデンティティを保持しながら共存している。

サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館の前で。
地元の加賀友禅を着てみた。

サンクトペテルブルク大学(日本でいえば京都大学な感じ)の学生さん達に浴衣体験。
金沢大学の学生も自分達で浴衣を着てみました。
若い世代には、世界から1週回って日本の着物の良さを再認識してほしい!

火曜と木曜はフランス語のテスト。
隔週水曜は医師会のフランス語講座。みっちりジュマペルyuki(なんじゃそれ)
ゆくゆくはフランスのリヨンの絹産業に関連させたくて。
どうやって価値をキープしながら産業を存続させているのか、
マーケティング方法というよりは組織の仕組みを知りたい。おいおいね。


2019/12/19
ユキリコフは今週で大学院の通学収め!やった~。
(とはいえ遊んで良いわけではない・むしろ年内に論文を作るようにと教授から指令が下った。うう…)


出店のピッツア屋さんも本日で仕事納めだそうな。キノコとチーズのピッツアは500円!(学割??)

穏やかな冬の空。
今年は金沢にはまだ雪が降っていません。
今年はフランス語の学習や海外研修、家庭教師のバイトで、あっという間だったので、
来年は(来年から?)もう少しじっくり論文を作成したいです(というか今しないと・汗)
さて、まず年賀状を作ります(今から~~??)
というわけで、ぼちぼちペースというよりも、のそのそペースというべきブログですが、
細く長~くお蕎麦のように、宜しくお願いします。
それではまた~。

yukirikohu