2008/07/13
能登上布を見に行こう!オフ会♪
午前10時の段階で30度目前の日曜日…(^^;)
そんな炎天下のなか、着物を着て能登上布なるものを見に行こう!
というド根性の女子3人組で行って参りました!能登へ!!
あさぼんさん、yukirikohu、なっちさん。
まず、「能登上布会館」へ。
入るなり、ひとりの織り娘さんが、
「あら!能登上布ね、これ!!」と
あさぼんさんに食いつく…!(゚ロ゚屮)屮
着物も帯も能登上布というあさぼんさん。
それは食いつかれるだろうよ…。
みるみるうちに
織り娘さん全員に囲まれるあさぼんさん。
「あら~これ誰が織ったやつかしら~」
「あ~どこそこさんとこで買ったんか~、
そういやこんなの昔扱っとったかもしれんね~」
購入先を言っただけで、何時の時代のものか、
誰が織ったのか、まるわかり…さすが機元!
ちょっとコワイ…(;-o-)
私たち3人の着こなしについて、あれやこれやとギャーギャー騒がれて
やっと、ひと段落して、織り娘さんたちは仕事に戻られました(汗)ナハハ。
十字絣の反物を真剣に織っています。
実際、間近で見てみると、絣の柄をあわせるのに、途方もなく根気が要る作業だぁ!
織り場を見学したところで、
お次は商品を見せてもらいました。
絣、縞、亀甲…たくさんあって、しかも安い!
3人とも大興奮!!
反物に駆け寄る図(^^;)→
「これが麻の繊維よ~」
これを細ぉ~い糸にして、織って、布になる…
途方もない作業だ…
「麻は涼しいのよ~」
麻でつくったブラウス。
たしかに、絹は保温作用があるのに対して、
麻は熱を放出する作用があると聞いたことがある。
夏の上布…
実際、触れてみて本当に夏にぴったりなんだと体感。
あさぼんさんは能登上布のバッグをcheck!
実は、本日あさぼんさんは、能登上布のてづくりバッグをお持ちで、
商品のバッグの作りはどうなっているのか、と、じぃ~と観察していました。
しかし、あさぼんさんの手作りバッグの方が、
内張りの布も可愛く、ステキだったよ(~o~)
「この布、1m4000円だってぇ~」
作り帯にできないか、ともくろんでいたなっちさん。
「ねぇ、あさぼんさん、
この布に友禅かいて頂けません~?」
と、何とも想像豊か!
しかし、あさぼんさん曰く、
麻地には友禅は滲むので難しいみたい。
反物を見てヒートアップしたので、すこしクールダウンすべく、昔の能登上布の展示部屋へ。
…それにしても冷房がない!もぅ汗だくです。
窓を開けて麻暖簾をかけて… 少しでも風を感じる工夫に日本の夏を感じた。
←玄関には昔の能登上布を着た人形が。
昔の能登上布の絣って、こんなに細かいのね…
昔の人の執念(?)を感じます。
最後に玄関前でパチリ☆
これは、三脚推進委員副委員長なっちさんご持参の三脚で撮ったものです♪
いやはや、なかなか使い方が難しい…けど、慣れたらいろんな所が撮れてイイね!
私も三脚委員に入るつもりです!
ランチは車でちかくのご飯屋さんへ。
あっちんちんなので、
ざるラーメンとギョーザの夏セット。
あさぼんさんがギョーザを頼んだので、
心置きなく自分もギョーザを(笑)
結局3人ともギョーザを平らげる。
お次は、山崎仁一さんの工房へ。つづく。
最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです | |