Categories: ♡着付&収納

悉皆屋さん・金沢主計町・帯締めの収納

みなさま、こんにちは。yukirikohuです。
先日、バイトに行く前、シミ抜きをお願いしていた悉皆屋さんに、
お着物を受け取りに行ってきました。
この日もしとしとと雨…浅野川・中の橋を渡って主計町へ。

  
主計町(かぞえまち)
東山・西茶屋街とならぶ、芸妓町のひとつです。


かつては武士町人が坂を下って芸妓さんに会いにいったとか。
くらがり坂をのぼって。  


浅野川
左手に見える茶屋街が主計町。右手は銭湯。 

いつもお世話になっているのは、 悉皆屋・二木調整店
二木さんの娘さんがバーテンダーで、行きつけのバーでお知り合いになったのです。
よくアンティーク着物を持ちこんでは綺麗にして貰います。
勿論メンテ費用の方がコストアロット。
でも、アンティークの独特の雰囲気が好きなのです。 
そいや、この2枚もヤフオクのアンティークだな~。
先日、信州のペンション・ボーネンに行った際に
どろ跳ねのしみになってしまったのを、綺麗にして下さいました。
いつもありがとうございます 

そいや、帯締めの収納しました。
呉服屋の女将さんやお友達からとっても心配されていた(汗)、
輪ゴムで留める方法を止めました!
 


かねがね心配してくれていたお友達(涙)から、こんなに良い物を頂いたの~!
ありがとうございます!
もちろん、私も追加で購入しました。
みなさんも宜しかったら、オススメ♪
帯締め収納カバー5本入り(楽天最安値・735円)


帯締めを輪ゴムでとめてはいけないと、やっと気づいたの!!
なぜなら、ゴムと帯締めの金属が反応(硫黄の硫化)して、
黒ずんじゃうのです~~私ったらバカバカ~!
こんな自分、ステキ帯締めを持つ資格無い!!
ずっと悲しみに暮れていた昨今、やっと納得のいく収納ができました。
私は既に房カバーを持っていたので、収納カバーは中央だけ留めれれば十分、
カバーを4つにカットして中央だけ留めました。


帯締め・帯揚げはまとめて箪笥一段に。
一応桐箪笥でスライドレール式なので、出し入れが簡単です。
いずれ、朱色の漆塗りの立派な桐箪笥セットがあったらな~
さて、そのためにもやむなくバイトに行ってきます…涙
それでは皆様も良い週末を~

yukirikohu

Share
Published by
yukirikohu