着付教室のお友達mkさんと、
先日の絆イベントのワンコイン着付体験で偶然今年もお会いできたsさんとで
金沢町屋空間・凛凛さんに。
本日の着物周り
オレンジの百合浴衣(セオアルファ・撫で松庵)
白とグレーの半幅帯を乙女結びに。
黒金ちらしレース三部紐(伊賀・藤岡組紐店)
紫陽花の絽の長羽織(金沢・絹千)
髪はセルフセット
先週の着付教室で教えていただいた乙女結び。
貝の口の変形バージョンなんだけど、何だか形が違う…?
また今度挑戦したいです。
金沢町屋空間・凛凛さん
アピタ金沢の近くです。
入ると、もや暈しのお着物をまとったボディちゃんがお出迎え。
暖簾が風になびいて…
階段そばのアンティークランプは切子
どこもかしこも、レトロな雰囲気でいっぱい。
夏のお着物を物色中のmkさん(笑)。
薔薇の紗のお着物を発見しました。
とってもリーズナブル。
小毬かと思いきや、お針山だって!
お手製の座布団、階段に飾られたさくら姫
胸キュンポイントがちりばめられています。
常連のsさんに2階もご案内して頂きました。(ありがとうございます
置き屋さんらしく、上へ登る階段は広め、帰り用の階段は狭めなんだとか。
見事な欄間も何気なく飾られて(一応、販売してました・驚)
配電線やコンセントも昔の形!
アートギャラリーのようにアンティーク着物が飾られて。
すりガラスから優しい光がこぼれます。
1階にもどって、お店のmさんがお茶室をご案内して下さいました。
(ありがとうございます
mkさん「見てみて~、すてきすてき~!」
「今行きます~。
浴衣地からリメイクしたお座布団、
季節のお花は紫陽花がカラフル~。
らんまがディスプレイされていました。まるで影絵のよう。
mさん「お手洗いにもこだわりがあるんですよ。」
mkさん「きゃ~可愛い~
sさん「どれどれ?」
モザイクタイルが美しく並べられたお手洗い。
見上げると金魚のランプ~!
確かに、きんとと・きんとと~!
お風呂場もタイル張り。
植物たちの温室となっていました。
それもまた雰囲気があるね。
mkさん「この暖簾は?」
mさん「黒留袖をリメイクしたのれんですよ~。」
そいや、花嫁のれん展でも黒留めリメイクのれんがあったね。
こちらの黒留めは柄の小ささが暖簾に丁度良かったのだとか。
町屋のおうちを見て、ほっこりとお茶でブレイク。
あやめの上生菓子が美しい!他のお客様も交え、
お喋りに花が咲きました(笑)
凛凛さんのお隣の空き地には野苺
まるでタイムスリップしたように、ゆっくりとした時間が流れ…
楽しいお喋り、胸キュンのお着物達、ほっこり上生、
本当に楽しい一日、ありがとうございます。
また近いうちにご一緒したいです!
さて、アイテムのご紹介。
百合の浴衣はセオアルファ。さらさらしていて涼しい素材です。
単衣着物として襦袢とともに。
半幅は乙女結びで黒三部紐をキリリと効かせて。
ロングサイズなので、普通の帯締めのように使いました。
藤岡組紐店のご配慮に感謝です!
絽の長羽織は紫陽花柄の経て絽の小紋反からつくりました。
残布があるのですが、何か作ろうかな~。と思いつつ数年・汗
羽織紐は地元の宝石店でオーダーしたマルチパール
今回の凛凛さんでは、すてきなハギレを購入、
男物の羽裏だったものらしい、メリンスと言う、私にはお初の素材。
てづくり籠Bagのきんちゃくにしてみたいです。
ビーズのがまぐちケース。
根付には、九州旅行の際に購入した明太子キティをつけてみた。
コインケースにしようかな。
さてさて、本日も日舞のあとバイト…
ネイルスクール・着付教室・日舞・英会話となんだかお稽古づくしですが、
気合いで乗り切りたいです。
それでは皆様も良い一日を~