みなさま、こんにちは。yukirikohuです
。
ドレスとベールが届いたので、フィッテングに花みやびさんへ。
和婚
の衣装でお世話になったお店です。
まずは、ドレスとマリアベールのフィッティング
。
ドレスのファスナーはかろうじて閉まるけど、胸のハミ肉はんぱない!!![]()
ということで、より胸元を美しくすべく、
背中を編みあげ式に超特急でお直ししてもらうことにしました
。
雰囲気にあうティアラ
を選んでもらって、
ビスチェもマイサイズを測定し、花みやびさんからお借りすることにしました。
プロに相談して良かった~~~!![]()
髪はセルフ夜会巻き![]()
マリアベールにティアラを同時に付けたかったので、
ベールは後頭部からベールをUピンで付けました。
当日は、母から借りたパールネックレスとピアスを付けます
。
お花は船内のフラワーショップでブーケ![]()
を作って貰う予定。
主人の胸ポケットにもお花を付けてほしいな。
ドレスは、うしろが超ロングトレーン
クイーン・エリザベス号の船内の長い階段をトレーンを引きずってみたいです。
しかし、トレーンが長すぎて、300cmもあるマリアベールの方が短くなっちゃった~・汗![]()
「あれ、これは?ショートベールもあるじゃない。
」
実はヤフオクの出品者さんが、「良かったらどうぞ」と、
おまけのショートベールを入れてくれてたのです
。
じゃ、背中をお写真どりするときは、ショートベールにお色直ししてみることに
!
そいや、美容院に行った時、ドレス婚の話をしたら、
「良かったらこの本どうぞ。夏号だしもう次のがでるから」と
結婚讃歌を頂いてしまった!ありがとうございます
。
そして、先日の和心勉強会では、
金澤syugenの淳ねぇさんからオリジナルブックも頂いてしまった!
ありがとうございます
!
いやはや、5回目のウェディング
、
まわりのたくさんの方の優しいお心遣いに囲まれて嬉しいな
。
無事に船内でドレスが着れると良いな
。
あとすべきことは、エステにボディに、うさこネイル
、
振袖もパッキングしないと~~・汗![]()
また準備が進んだらご報告します。
それではまた~。
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |




![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
