20150627a.jpg 前回のあらすじはこちら
紋屋井関の色無地を染め変えてみよう(1)陽明先生の工房へ(地染めの巻)

2015/06/27
なぜか、なんとなんと紋屋井関の御寮織にyukirikohuが友禅体験してみることに!img_13.gif
こんな自分が、こんな大そうなお着物に友禅しちゃって良いのか?img_126.gif
という心配はよそに、陽明先生の工房では、着々と準備がされていた・汗。
陽明先生のFBはこちら➡工房 陽明

IMG_6272_Fotor_Collage.jpg
下村先生とスタッフさんが使っている色挿しの道具。
「こんな燻したシルバーもカッコ良いかもよ。yubi.png
「なるほど~

20150627aaaa.jpg
「好きな色で友禅してみて。」差し出されたのは、てんこもりのアクリル絵の具たちew_icon_s423.gif
化学物質によって、繊維に絡みつき、
蒸しをせずとも定着するのだそうな。
ネイルアートにもよく使うやつだ~。img_14.gifew_icon_s299.gif

20150627aaa.jpg
きゃ~img_5030_2600551_29[1]綺麗な顔料!発色が良さそう~。
しかし、顔料にもこんなにたくさんの色の種類があったのね。
綺麗なブルーに目を奪われましたimg_5030_2765211_31[1]

20150627aazza.jpg
さっそくチャレンジ!4284_20150621040533343.gif
「よ~し、頑張って色挿ししてみましょう」

20150627aa.jpg
「 こんな感じですけど、どうですか~?(タイ~4
「お、yukiちゃん、はじめてにしては上手だね。」

IMG_0005_Fotor_Collage.jpg
その後、もくもくと作業を進め、なんとかポイントポイントに友禅を挿しました。できた~。



_ネコ_~3

と、ここで、はたと冷静に。
私ったら何でこんな鮮やかなブルーの顔料で色挿ししてしまったんだろう(タイ~2
鮮やかなのに飛びついちゃったのね。
地色が落ち着いたボルドーだというのに・・・お茶会に着るような上品な一枚にしたかったのに・・・img_5030_3551043_34[1]
顔面蒼白になり、下村先生にヘルプ!!img_129.gif

   20150627baaa.jpg
「下村先生~~img_123.gif
「え?ブルーでも悪くないと思うけど?しょうがないな~。」
「ブルーだとPOPで、お茶会の時にも着られるような上品なイメージじゃなくなっちゃったんです~。」
「うん、まあたしかに。じゃ、貸してみ」
と見る見る絵の具をうまい塩梅に配合し、すてきなパープルグレーのできあがり!img_128.gif
「下村先生、さすが~!
 
20150627bbaaa.jpg
そんなこんなで、落ち着いた色合いの友禅が完了しました。
(ほぼ半分ほど手直ししていただいて・汗img_5030_2600709_37[1]
これから仕立てに入ります。

20150731a_201509051333534c6.jpg
2015/07/31
稲がグングン成長したころ、仕立て上がりの連絡が入りました065.png
どんなかな~?わくわく。img_5030_3551256_30[1]

20150731ba.jpg
じゃじゃ~ん、こちらが完成の図!img_46.gif

20150731aaaa.jpg
グレージュ色で縫い紋も入れてもらって、お茶会にぴったりな一枚ew_icon_s386.gif

20150731aa_20150905133420068.jpg
裾は金色にぼかされて、ところどころに友禅ew_icon_s316.gif

IMG_0010_Fotor_Collage.jpg
(左)BEFORE  綺麗な顔料のブルーに飛びついてPOPになってた鳳凰
(右)AFTER  下村先生に泣きついてパープルグレーに落ち着いた鳳凰
しかも顔も可愛く直してもらいましたimg_136.gif
わ~いわ~い、下村先生、アシスタントさん、ありがとうございました~img_127.gif

 20150906aa.jpg
 2015/09/05
ちょうど稲の刈入れのころew_icon_s415.gif、試着してみることにしました4284_20150621040533343.gif

20150906a.jpg
すこしボルドーの強い素襖、裾にゴールド、ポイントに友禅、いかがでしょうa007.gif

20150905aaa_201509051334580a0.jpg
コーデ1
稲穂に雀の染帯で秋の気配

20150905a_2015090513341731f.jpg
コーデ2
きちんと袋帯の装い七転び八起きのだるま帯img_5030_2600551_0[1]

20150905aa_20150905133456b12.jpg
コーデ3
しっかり縦錦の装い。
格式の高い奈良先生のお茶会などに良いかなew_icon_s326.gif3084824.gif
世界に一枚しかないお着物が完成!
貴重な体験をありがとうございました~ew_icon_s357.gif

aaa.jpg
陽明先生の工房では、加賀友禅体験、オーダー、ご自分でも作品を作ることができますimg_5030_2600709_33[1]
過去には、男性・女性数人ずつで、婚活パーティを兼ねたミニ友禅体験もあったそうな
いろいろ縁結びができたらいいね。
陽明先生のFBはこちら➡工房 陽明
それではまた~

 

 

img_1130421_61050085_1[1]
最後までお読み頂いてありがとうございます。
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです
1440979940HwUZ8fGNlcco8mc1440979939.gif
Free facebook pink heart social media iconFree instagram pink heart social media iconFree you tube pink heart social media iconFree twitter pink heart social media iconFree email pink heart social media icon