医師会のフランス語講座のクリスマス会。
ちょっとおめかしして光沢のあるお召訪問着にしてみました。
源一坊のお召(金沢・絹千)
サンタ帯(金沢・絹千)
相良刺繍の帯揚げ(京都・きもの鶴)
白ラメ三部紐にロシアのブローチを帯留代わりにして。
髪はセルフセット、ジュエリー簪をプラス。
サーモンと蓮根のカルパッチョ、ココットグラタン、真鯛のポワレとラングステーヌ香草焼き、牛フィレ肉網焼き。
これらのメニューをフランス語でなんていうの?という話題で盛り上がり。
とりあえず、ココットはちょっとという意味だと分かり、
ムッシュ.Tが「ココット、ちょこっと♪」といつもの駄洒落炸裂。
隔週のクラスに夫婦で参加しています。
なぜか「マダムyukiはどこでも生きていけるね」と言われてしまった。どういう意味??
たのしい一日をありがとうございました!
自宅では西洋膳あおやまのオードブルとローストビーフ
出前のお寿司も冬の味覚!
主人が辻口さんのケーキも買って来てくれた。
なぜか真っ赤なハート・汗
「心がこもってるでしょ?」って。うん、ありがとう!
いやはやもはや、これは食べログなのか・汗(しかし食=生きること、大事!)、
一応お着物のブログなので、アイテムのご紹介。
源一坊さんのお召は微妙に裾がグラデーションになっています。
サンタ帯は今年は3回目、色々コーデが出来たと思います。
源一坊さんのこちらのお召、かぐや姫が隠れている、と説明されたのですが、
未だにどれがかぐや姫なのか分からないままです。
きもの鶴さんで購入した相良刺繍の帯揚げは、
桜のようにも粉雪のようにも見えるので、冬にも大活躍です。
(ロシアは琥珀などの鉱物が有名だそうな)
帯留代わりにしてみました。
最近お着物とジュエリーとのコラボを検討中(もう悪魔の道・汗)
藤岡組紐店の三部紐が気になります。
さて、これから勉強会の忘年会!
やはりお着物でしょう!(年賀状はいつ作るの??)
それではまた~。