Categories: ♡おでかけ

十日町塩沢旅行(2)~越後妻有交流館キナーレで友禅・草木染の体験♡

   2011/11/12 つづき。
越後妻有交流館キナーレへ。

 
これから手挿し友禅と草木染めの体験をします。
桜やマリーゴールドで染めた例

 
こちらは藍染め。
「こんな風に半分に折って、 洗濯バサミでとめて…開いたらこうなります。」
丁寧に指導して頂いた!(ありがとうございます!

「わたしは何を作ろうかな~。」たそがれるt氏。

   
友禅の準備。どのモチーフにするか選んで…。染色トレイに色の準備。「こんな風に描きます」

「私は小菊にします~」 

 
mちゃんも小菊。 mちゃんらしいオレンジ。 
餅糊をチューブからだして、 ラストの落款を入れてる所。 

 
先生はすずらん。
 sさんは、茎の部分から塗りだした。(はみ出た~と騒いでいました・笑) 

 
mさんはほたるぶくろ。 花びらを追加して。sさんが監視(笑)。

 集中する人々。

色挿しが終わったら蒸しで定着させます。 



こちらは草木染め。 刈安を煮出して煮汁を布でこして、 準備OK!

 
「この丸い部分は万力で挟んで止めます」とのご指導。 
ハンカチを折るものの、「うまく折れないよ~」 
もたもたしていると「ふくさの練習ですか?」とつっこみが(汗)

  
刈安の液にIN!  ミョウバンで綺麗な黄色に発色させます。
おはぐろ焙煎液につけると抹茶色に!


左は茜色の準備。右は藍染めの準備。 どちらも温めて。

草木染めのコンロの前、
 みんなの動線の真ん中で、ナチュラルに帯揚げのお直しをする2人(笑) 
そしてそれを全く気にとめないスタッフの方々(笑) 

 先生は藍染めをされました。
かっぽう着にゴム手袋をして。 

 ゴム手袋をはめるmさん。
まるでブラックジャックのオペ前のよう。

 
藍にひたして3分間。 
 水で洗ってアイロンがけしたら、なんて斬新な柄なんだ~!

 私の刈安も水洗い!

おそるおそる開いたら…「染まってる~!」

 アイロンがけをして貰って。

「わ~いわ~い出来たよ~!」
3回折り曲げて洗濯バサミと万力でとめた柄、悩みに悩んだ甲斐がありました。
「ドラゴンフルーツみたいやね」 
お食事の時のナプキンとしてもいいだろうし、
彼のポケットチーフとしてもいいね!

 tさんは、茜で乙女~ないちごみるく色に。tさんらしい!
(おなじ茜染でも、その時その時で色が違うのだそうな。) 

そうこうしているうちに、友禅の蒸しも出来あがった!
(手前mちゃんの落款、吹き出しマークや。Cute)

記念にパチリ達成感あります!
楽しい体験をさせていただいてありがとうございました~
さて、これから夜のお宿に向かいます。
つづく。

yukirikohu