2012/06/23
週末はゆっくりとおうちワインにしましょう。![]()
ということで、西洋膳処あおやまで、オードブルを頼みました。
もちろんオリーブキッシュ
もお願いして。
夕方、取りに行って食材の買い出しなども。
先日、あおやまの奥様から頂いたお着物、
「お着物どうでした~?」とお声かけして下さる奥様に、
着姿をお見せしたくて、着てみました。

本日の着物まわり
コンロンカのお花の小紋(あおやまの奥様からの頂き物)
波千鳥の袋帯(ヤフオク)
あじさいの帯揚げ(京都・ゑり正)
鶸色の帯締め「東雲」(伊賀・藤岡組紐店)
髪はいつもの夜会巻きセルフセット。
反省点
お太鼓の下線が甘い…腰の補正を増やすべきか?
おしりが小さければ良い話なのですが・汗

外出には、紫陽花柄の絽の小紋反から作った羽織をプラス。
縦絽になっています。(金沢・絹千)
ちょっと絽の着物は早いかな?とも迷ったのですが、
涼しく快適に過ごせました。![]()
デパートのドクターシーラボのお姉さんが
「お着物良いですね、暑くないんですか?」
「大丈夫です。まだ今は」と答えてしまった・汗![]()
これからの真夏の装い、いかに涼しくするか要研究だね

金沢フレンチ 西洋膳処あおやま
京都おくむらで修業されたマスター、
西洋膳処を名乗ることを許された、その腕は確かです。
店内てまえにはお持ち帰り用のケーキやパイ、キッシュがならんで。
(二千円とかだって
良いんですか??)

やっぱオリーブキッシュはお持ち帰りでしょ~。

すばらしいオードブル
さすがの腕前です。
準備には、nさんからお祝いに頂いたレースのうわっぱりを着て。
(ありがとうございます~!
)

白身魚のパイ包み、ローストビーフ 、あわびのアーモンドソース
アボガドとサーモンサラダetcetc・・・ オードブルもオススメです!
(要予約、予算を伝えたら、いいがにしてくれます。
)

シャンパンは、ブランドノワール100%、デボルド・アミオー1stクリュ95
軽い酸味が夏のお食事にぴったり
金沢五郎島のいちご。五郎の恋人だって~。 
こちらも甘さひかえめ。
最近おでかけつづきだったので、おうちでゆっくりも良いね。
いつも企画してくれてありがとう

さて、アイテムのご紹介。
あおやまの奥様から、「もう着ないからどうぞ~」、と頂いた絽の小紋
(ありがとうございます!大切に受け継ぎます!
)
何のお花かな~?コンロンカのお花かと思うのですが。
花言葉 「神話
」 だって~。
すてきすてき~、
こりゃもう、コンロンカということにしておこう♪ (強引やね~・汗)![]()
(もしお花をご存じの方いらしたら、良かったら教えて下さると嬉しいです
)

(いつも持ち込みしてすみません、ありがとうございます
)
こうやってすこしずつお仕立てやお手入れをして
命が吹き込まれていくのが好きです。
さて、本日から月曜日!
エナジーチャージで乗り切りたいです。
それでは頑張っていきましょう~
| 最後までお読み頂いてありがとうございます。 | |
にほんブログ村に参加中。応援ぽちりして頂けると幸いです![]() | |
![]() | |





![img_5030_3551256_2[1]](https://i0.wp.com/blog-imgs-73.fc2.com/y/u/k/yukirikohu/20150619131423f13.jpg)
